どの女性もハーブガーデンを使い始めて2~3日で、何らかの頭皮・髪の変化を感じたようです。
1週間も使えば多くの悩みが改善され、「効果を実感できた!」という結果でした。
目次 [+表示]

A子(40歳)のレビュー結果
髪質:猫毛・クセ毛
悩み:生え際のボリューム、髪のハリ・ツヤ・頭の湿疹・フケ・かゆみ・頭皮の臭い(脂クサイ)
使用2日目にして、髪にツヤが出てきました!
生え際も髪が立ち上がり、ボリューミーな感じに♪

B子(42歳)のレビュー結果
髪質:細くてコシがない
悩み:フケ・頭皮のかゆみ・痛み・髪のパサつき・切れ毛・抜け毛・髪が絡みやすい・ボリュームがない
使い始めて1週間で根元にボリュームが出ました。
まるで髪の毛が増えたように見えます(笑)

C子(37歳)のレビュー結果
髪質:太くて毛量が多いクセ毛
悩み:頭皮がかゆい・臭い・フケ・髪の傷み・パサパサ
1日目で頭皮のかゆみが治まり、3日目には頭皮の脂臭さも抑えられました。
フケも1週間で驚くほど出なくなりました。
頭皮・髪の悩みはどのくらい改善された!?
ハーブガーデンシャンプーの使い心地はどう!?
ハーブガーデンシャンプーのコスパはどう!?
結論:公式サイトでの購入が一番安い!
>>ハーブガーデン公式サイト
http://www.herbgarden-sf.com/
通販やドラッグストアで安く買えないの?
本体価格(2ヵ月分) | 送料 | |
公式サイト | 4,000円 | 全国一律540円 ※初回無料 |
楽天 | 5,600円 | 無料 |
amazon | 5,600円 | 無料 |
比較すれば一目瞭然。公式サイトで買う方が、楽天・amazonの料金よりも1,000円以上安いです。
ちなみに楽天もamazonも販売元は同じ「さくらの森」でした。なので、「商品が届かない」「偽物が届いた」といったトラブルはないと思います。
amazonは定期ではなく1セットずつの販売ですが、楽天では定期購入となっていました。
公式サイトでも定期になりますが、いつでも解約OKなので気に入らなければ2回目から解約が出来ます。
これならお試しで安く買える方がオトクですよね!
※補足
ヤフオクやヤフーショッピングでも商品はありましたが、やはり4,000円を下回る金額はありませんでした。
マツキヨやスギ薬局など、大手の薬局・ドラッグストアでの取り扱いはないようです。
他の人たちのハーブガーデンシャンプーに対する評価はどうなのでしょう。
@コスメやSNS(インスタ・ツイッター)でのクチコミや評判も見てみました。
@コスメの口コミ
3.9点とちょっと低めの点数ですが、
点数分布を見てみると、良い点数と悪い点数と両極端です。
口コミの中身を見てみると、5~7点の人は概ね「とても良い!」という評価。
3~4点の人は、「だいたい満足しているが不満点(料金など)がある」という評価。
0~2点の人は、「自分には合わなかった」という評価でした。
シャンプーの質が悪いというよりは、体質・髪質に合わなかった人が一定数いるようです。これはハーブガーデンに限らずどのシャンプーでもあり得ることです。
市販のシャンプーだと無駄になってしまうところですが、ハーブガーデンの場合は15日返金保証があるので、そこは安心して試せますね。
参考として、口コミを要約して紹介します。
良い口コミ(by@コスメ)
洗いあがりがさっぱりして頭皮が軽くなる(31歳)
少量でも泡立ちが良く、泡切れも良い(25歳)
5日くらいで髪にツヤが出てオイル不要に!(33歳)
コンディショナーで頭皮マッサージができるのは良い(45歳)
くせ毛やうねりがなくなり、サラサラのストレートになった(27歳)
敏感肌でも肌荒れせずに使える(30歳)
頭皮の痒みや臭いが治まってきて、頭皮の状態がとても良い(43歳)
洗っているときにきしむ感じもなく、乾かすとサラサラ(24歳)
枝毛もなくなって結んだ跡もあまりつかなくなった(26歳)
草原のような爽やかなハーブの香りに癒される(46歳)
悪い口コミ(by@コスメ)
せっかくのいい香りが弱すぎて、乾かすとほぼ残らないところが残念(21歳)
さっぱりしすぎて頭皮が乾燥してしまった(39歳)
髪が柔らかくなったのはいいけど、その分ブローをしっかりしないとぺちゃんこになる(32歳)
SNS(インスタグラム&Twitter)での評判
美容院のトリートメントとハーブガーデンシャンプーの相乗効果か、髪の毛が最近綺麗になってきたフッフフ。いろいろと頑張ってよかった。
美容院で教えてもらった髪の日焼け止めスプレーも使い始めた。— ズミ (@zmizmic) 2017年5月28日
昔から頭皮が弱くてポロポロ剥けてしまう事にいい加減辟易して、美容師の友人にオススメされたハーブガーデンシャンプーを使って1ヶ月…今までのは何だったの!?というくらい頭皮の状態が良いです。ありがとうハーブガーデンシャンプー。
— 巴奈@警察庁警備局警備企画課 (@flowerchild_13c) 2016年12月17日
ハーブガーデンシャンプーにかえてから本当にびっくりするくらい髪の毛サラサラ✴頭皮のにおいも全然気にならなくなったし、本当におすすめ!!!
— まー@LC (@O8CwkQ8bUtMMH4t) 2016年10月16日
多くの女性誌でも高評価!
購入前に気になる色んなことを、ハーブガーデンシャンプーのサポートセンターで直接聞いてみました。
- Qアトピーでも使えますか?
- Aアトピーの方でもご使用は可能です。
続きを読む
- Qノンシリコンシャンプーの場合は太い髪質には向かないと聞きますが、合わない髪質はありますか?
- A髪質による仕上がりの違いはありません。
続きを読む
- Q商品使用済でも返金は可能ですか?
- A15日以内であれば使用済でも大丈夫です。
続きを読む
- Qコースの変更や配送のタイミングを変更することは可能ですか?
- Aコース変更などはいつでも可能です。
続きを読む
- Qコース変更しても、半額で購入できますか?
- A半額キャンペーンはずっと継続できます。
続きを読む
- Q 「モニターキャンペーン」とありますが、アンケートなどがあるのでしょうか?
- A特に何もして頂く必要はありません。
続きを読む
- Qシャンプー・コンディショナーはどんな香りがしますか?
- A柑橘系の香りです。
続きを読む
サポートセンターの対応はどう!?
担当の方は若い男性でした。
正直言うとイメージと違ったので(若い女性または中年女性が出ると思っていた)、最初は不安でした。
でも、しっかりと丁寧に親身に対応してもらえたので、最終的には安心することが出来ました。
最初から最後まで、勧誘っぽいことを言われることもまったくなかったので、気持ちよく聞きたいことを聞くことが出来たことも好印象でした。
今回ハーブガーデンシャンプーを1週間体験した女性3人とも、それぞれの悩みに対し効果を実感したという結果になりました。
【効果を感じた3人の悩み】
- 生え際のボリューム
- 髪のハリ
- ツヤ
- 頭の湿疹
- フケ
- 頭皮の臭い(脂クサイ)
- 頭皮のかゆみ・痛み
- 髪のパサつき
- 切れ毛
- 抜け毛
- 髪が絡みやすい
- 髪の傷み
ハーブガーデンシャンプーの効果は、頭皮・髪質の改善だけではありません。
実はその他にも、顔や耳・背中の湿疹・耳切れなども改善したという声も多いです。
シャンプーは洗髪用だからと体への影響は気にしない人が多いですが、頭皮も皮膚の一部。
湿疹や耳切れは、シャンプーやトリートメントなどの洗い残しなどが原因であることも多いそうです。
毎日使うものだからこそ、体に良いものをチョイスしたいですよね。
子供の湿疹は、自分のシャンプーが原因かも!?
「ママのシャンプーが原因で、子供に湿疹が出来てしまう」というケースもあるそうです。
せっかく子供には無添加のシャンプーを使っているのに、自分が使うシャンプーが触れたせいで子供が湿疹になってしまっては意味がありませんよね。
でも一緒にお風呂に入っていれば、触れる可能性があるのは当然。飛び散る泡が子供にかかり、洗い流れないままってこともあり得ます。
最近ではそれが理由で、無添加シャンプーのハーブガーデンに切り替えるママさんユーザーも少なくないようです。
ハーブガーデンなら子供も使えるので経済的ですね!
一番分かりやすいのが髪の毛のツヤです!切れ毛やアホ毛が出ていたのですが、ハーブガーデンを使ってわずか2日でツヤツヤでまとまりが良くなりました!
そして、前髪のボリュームもアップ!ふわさらっとしてセットがかなり楽になり、すごく若いしい印象になりました!
つむじや分け目の周辺も少しペタっとなっていましたが、ふわりとボリュームが出るようになりました。
たった2日でこの変化はスゴイ!
今までの頭皮の悩み
- 頭皮のべたつきが気になる
- 指でこすると、とても油クサイ
- お風呂上がりのも若干脂臭い
- 1日洗わないだけでベタベタ&かゆい
- 湿疹が原因でフケが出ている
さくらの森ハーブガーデンレビュー
私がハーブガーデンを知ったのは友達の話を聞いてです。「頭皮がかゆかったり臭くなったりする」という話をした時に、「シャンプーをボタニカル(オーガニック)に変えたら痒みが良くなったんだよね」と。
今までシャンプーはドラックストアで売っているパンテーンとかラックスとか、マシェリとかエッセンシャルとか…。
過去に一度だけオーガニックシャンプーを頂いて使ったこともありますが、気に入らなかったのでそれ以降は市販の物ばかり使っています。
その友達が使っていたのが、さくらの森のハーブガーデンというシャンプーです。
色々と調べてみましたが、100%天然由来という所と、私の悩みである臭いベタつきやかゆみに効果的らしく早速1本だけ試してみることにしました。
ちなみに、Amazonや楽天では売られておらず、メーカーから直で購入します。少し不便ですが、品質管理などが徹底されていそうで、私的には好印象です。
ハーブガーデンの口コミ評価をチェック
- 加齢臭が気にならなくなった
- 汗をかいた後頭からハーブのいい香りがした
- 頭皮のかゆみが消えた!
- キシキシせず髪の毛さらさら
- 乾かした後もふわっとしていて髪の毛が柔らかくなった
こんな声が公式サイトに乗っていました。本当かな~??
お値段はシャンプーとコンディショナーセットで4000円。1本で2カ月もつので1カ月当たり各1000円ですね。思ったより安いかも?
普通のシャンプーよりは少し高いですが、今まで私は、シャンプーとコンディショナー(1500円)+ヘアパック(1000円)+ヘアオイル(2000円)という組み合わせでヘアケアをしていました。
これって結局いつも通りケアしても4000円くらい掛かっている!更に、美容院でトリートメントをしたりしていたので、結果的には髪の毛にかなり手間暇をかけていることになります。
ハーブガーデンで髪の毛が健康になりシャンプー+トリートメント以外のヘアケアが不要になるならコスパは良い!と思ったんです。
という事で申込み。
ハーブガーデンが届いた!
とっても可愛らしい箱に入った状態で届きました。中にはいくつかの冊子とシャンプー+リンスのセット。2ヶ月持つというので結構大きなボトルを想像していたら、意外と小さめ。本当に2ヶ月持つのかな?という印象。
冊子を読んでみると、効果的なシャンプーの仕方などが書いてある。私的にお!と思ったのは、リンスがそのまま洗い流さないトリートメントとしても使えると言う点。やっぱりヘアケアアイテムを買わなくてもいいってことですね。
ワクワクしながらその日の夜に実際に使ってみました!
実は、今までオーガニックシャンプー(石鹸シャンプー)を避けていた理由はいくつかあって…。
それは、過去に貰ったオーガニックシャンプーを使った時に感じた
- 全然泡立たない
- 髪のきしみがスゴイ
- 髪の毛がサラサラにならない
確かに香りは良いし、いいもの使っているなと言う感じだけど、石鹸系のボタニカルシャンプーは洗ったさっぱり感がなくて…。
1回のシャンプーで10プッシュくらい使っていて、ああ~もったいないあな~って思っていました。値段があわせて7000円くらいで1ヶ月も持ちませんでした。
一方はじめてつかうアミノ酸系のシャンプー、ハーブガーデンはどう違うのか、しっかり確認してみたいと思います。
ちなみに、シャンプーには石油系・石鹸・アミノ酸と3種類あり、ハーブガーデンはアミノ酸シャンプーです。ハーブガーデンの冊子にとても分かりやすい表がありました。
ちなみに、ハーブガーデンの冊子にも泡立ちが悪い場合は2回シャンプーしてくださいとのこと。やはりボタニカル系のノンシリコンは泡立ちはいまいちなのだろうか…。
シャンプーとコンディショナーのテクスチャはどう?
シャンプーとコンディショナーワンプッシュ分の量です。シャンプーはさらさらとしていてオレンジ色です。コンディショナーは固めでもっちりとしたテクスチャ。どちらもラベンダーをベースにほんのり柑橘系のとっても良い香りがします。
1回目のシャンプーはやっぱり泡立たない
髪の毛を濡らして、2プッシュして洗ってみると、泡立たない…。仕方ないので1回目は汚れを落とすように髪の毛全体になじませてから洗い流しました。
あ~、おふろ全体にラベンダーとローズのいい香りが~。癒される。
2回目のシャンプーはモコモコ、きめ細かな泡が!
2回目は1プッシュずつ地肌になじませると、おお!モコモコと泡立つ。きめが細かくて軽い泡です。
(お風呂でとったのでボケてますスミマセンw)
全体的に洗い流してここで気付いたことが一つ。いつものシャンプーだと泡が流れずしばらく排水溝の所に溜まってしまうんです。泡が強力というか粘り気が強いのか分かりませんが。でも、ハーブガーデンは流している先から泡が消えてスーッっと流れていく。
私が考えるに、泡が消えやすいという事はそれだけ環境に優しい素材を使っている証拠ではないでしょうか。環境に優しいという事は、体にも優しいという事につながると思います。地肌についたシャンプーも汚れと共にキレイに洗い流せていると思います。
公式サイトにもちゃんと科学的な成分やシリコンは入っていないと明記されています。
(成分一覧はこちらから確認できます!)
洗い上がりのきしみ感はなく、ツルっとした指通り
シャンプーの洗い上がりはつるっとしていて、きしみが全くないです。驚きました!ショートカットや男性ならコンディショナーは全く必要ないですね。(ちなみにシャンプー単体でも販売しています。)
その後、コンディショナーをして洗い流します。タオルドライにも使えるコンディショナーなので、すすぎは簡単にでも大丈夫そうです。
コンディショナー後はそれほどサラサラという感じはなく、シャンプー後とあまり変わらないように感じます。
髪の毛を乾かした時に違いを実感、ふわふわでしっとり柔らかい髪の毛に
軽く乾かしただけでなんかスッゴイツヤツヤの天使の輪が…。これは期待出来るかも。
ドライヤーで髪の毛を乾かしている時に既に髪の毛がふわりと柔らかくなっていることに気付きました。
いつもは根元が乾きづらくペタリとしてしまうのですが、根元の方がふんわりと立っている感じで、髪の毛のボリュームも出ています。
ふわふわと言っても毛先はまとまっていて、ぼさぼさではなかったです。例えるならば、乾燥器にかけた直後のタオルのような、そんなフワっとしている感じです。
もうひとつ、ドライヤーを乾かしている時に、洗髪直後なのに脂っぽいポテトのような香りがプ~ンとしていたのですが、それが無い!これは期待。乾いた後に指で地肌をゴシゴシしてクンクン臭っても大丈夫!
髪の毛のさわり心地が良くてついついナデナデしてしまう。乾かした後はほぼ無臭。個人的にはもう少しラベンダーやハーブの良い香りが残ってほしかったです。
コンディショナーをそのまま使ってみた!
洗い流さないコンディショナーとして使う場合はタオルドライした髪に使う方が良さそう。
コンディショナー自体、ねっとりとしていて硬めのテクスチャなので、乾いた髪だとベトっとしてしまいます。特に根元には付けない方が良いです。
毛先に付けたりやワックス代わりにくしゃっとさせるなど使い方は様々だと思います。
洗い流さないトリートメントとして使うとラベンダーのいい香りがするので、香りを付けたい方はお出かけ前に軽く使うのがお勧めです。
ハーブガーデン使用、朝の髪の毛の状態をチェック
まずは頭皮の臭いとべたつき
普段、冬場は乾燥気味、夏はべたつき汗と油の混じった臭いと混合肌のような状態の頭皮。
この時は春だったので、さほど不快な感じはしていませんでしたが、べたつきはいつもよりも少ないです。
頭皮を指でこすって恐る恐る臭ってみる…。
やはりすこーーしだけ脂の臭いがしますが、いつもの10分の1くらいです。そして脂臭の中にほんのりハーブ(ラベンダー)の香りがする。
髪の毛の指通りやまとまりは?
ヘアオイルを付けなくともサラサラでまとまっています。これならばヘアケアアイテムは必要ないですね!かなりツヤツヤの仕上がりです。
まとまりも良いです!
夜までかゆみ、べたつき、臭いは抑えられていた。
朝と同じというわけにはいきませんが、臭いやべたつきは近づいて嗅がないと分からないレベルでした。かゆみもなく取っても快適です。
1日シャンプーをしなくてもかゆみが抑えられている!
この日はあえて夜にシャンプーをせず、朝風呂にすることにしてみました。
1日シャンプーをしないとなると、夜中に無意識に頭を掻いていたり、朝起きたときにこめかみや頭頂部がかなりべたついています。ですが、ハーブガーデンを使っていると夜中に頭を掻きむしったりすることはありませんでした。
やはり頭洗いたいな~という気持ちにはなりますが、かゆみが無いという事だけでも、すごく効果を実感できる結果でした。
他にもあるある!ハーブガーデンを使い始めて改善した嬉しい効果
実は、ハーブガーデンを使い始めてから
- 耳たぶの湿疹
- 背中のニキビ
- もみあげやアゴのニキビ
が改善しました。
どうやら、耳たぶの湿疹や背中ニキビはシャンプーやコンディショナーの成分が残り、湿疹や肌荒れに繋がっていたみたいです。
もみあげやあごのニキビについては、髪の毛についているヘアオイルやトリートメントの残りが顔周りに触れ、その刺激でニキビが出来ることがあるのだとか。私と同じ悩みがある人はシャンプーを変えてみてください。
ハーブガーデンを使ってみて まとめ
シャンプーをオーガニックに変えただけで、これだけ良い効果がいくつも得られるとは思っていませんでした。
臭いやフケは関わる相手を不快にするものだったので、本当に恥ずかしくて悩んでいました。病気や体質と言っても、「不潔な人」と見られることが多く、思春期の頃は辛い思いをしたことがあります。
フケや臭いに悩む人はもちろんですが、お子さんの頭皮に気になることがある親御さんも、このシャンプーを使ってみてほしいです。
成分はすべて天然なので、子供や肌の弱い方でも使えます。病院で薬を使うよりも健康的で根本的な改善につながります。
これは私の考えですが、科学的な成分は体への刺激も強いのではないかなと思います。皮膚に付けるものはどれだけ洗い流しても皮膚から吸収をするものです。
皮膚に何かしらのトラブルがあると言う事は、付けているもの(シャンプー、リンス、ヘアケアのアイテム)から見直すことで、湿疹やトラブルが再発しない健康な地肌と髪になるのではないでしょうか。